忍者ブログ
異類(人間以外のキャラクター)について研究報告・情報提供・談話をする集まりです。妖怪関連多め。時代や地域は問いません。古典文学・絵巻・絵本・民間説話・妖怪・マンガ・アニメ・ゲーム・同人誌などジャンルを越境する会です。TwitterID: @iruinokai
43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 
第30回異類の会例会

日時:6月26日(木)18時00分~
  
場所:青山学院大学・17号館3階17301教室
   *初めて使う新館です。いつもと違いますので、ご注意を!



杉山和也氏
「続・日本に於ける鰐(ワニ)の認識」

要旨

中古・中世の古典文学登場する動物「鰐(ワニ)」に関して、必ずしも実在の生物としては理解し得ず、空想的な生物としか言いようのない例が見受けられること。そして、その空想的生物としての鰐(ワニ)の認識には、多様な展開が認められることについては既に指摘した(拙稿「日本に於ける鰐(ワニ)の認識」『説話文学研究』46号、2011年7月)。

本発表では、前稿では触れることの出来なかった鰐(ワニ)の用例の紹介をしつつ、その認識の諸相を再検討する。

なお、初参加の方は、下記にご一報ください。
@NarazakeMiwa(ツイッターID)

拍手

PR
 室町期には馬の医療に関する馬医書が多く記された。馬医書に関しては、従来獣医学史方面からの研究が盛んであったが、五行理論に基づき、症状や治療法が記される一方、呪歌も多く含むなど、人文学領域からの研究の進展が期待される。
 本発表では、内閣文庫蔵『馬傳秘抄』(写本十七冊)に収載される『安驥最要抄』を取り上げた。
 『安驥最要抄』は冒頭に五臓論について記し、それに沿った療治法を一つ書き形式にて記している。末尾には呪歌も記される。
 『安驥』『壒嚢鈔』に「小河ノ乗澄」の作として『安驥』という名の書が記されることをはじめ、馬医書の中に「小河僧正」の名が散見されること、「安西流」を称する馬医書・馬医巻物においては「小河僧正」から「安西播磨守」が相伝されたとすることなどを指摘し、室町期における『安驥』という書と「小河」に纏わる馬医秘傳の言説を想定した。
 また、内閣文庫本『馬傳秘抄』は外題と内題の乖離が甚だしく、同傾向の陽明文庫所蔵の馬医書群も含め、伝来の検討を今後の課題として挙げた。



以上、発表者大坪舞氏による要旨でした。
なお、本書について不定期に輪読会を始めました。
ご関心のある方はご一報ください。

さて、次回は来月下旬に開催します。
詳細は近々ご案内します。

拍手

第29回異類の会例会

日時:6月22日(金)18時30分~
   *18時00分から入室可
場所:青山学院大学総研ビル5階14501教室

   *正門を入ってすぐ右にある建物です


大坪舞氏
「内閣文庫本『安驥最要抄』について」

要旨

室町期には馬の医療に関する馬医書が多く記された。
五行理論に基づき、症状や治療法が記される一方、呪歌も多く含むなど、中世知の一角であったと考えられ、獣医学のみならず人文学領域からの研究の進展が期待される。
このうち『安驥最要抄』は室町中期には成立してたと考えられる馬医書で、尊経閣文庫・陽明文庫・宮内庁書陵部・国立国会図書館・内閣文庫などに蔵される。
冒頭に五臓思想が配され、これらの馬医書の性格を検討する上でも重要な資料となると考えられるものである。
本発表では、内閣文庫蔵『馬傳秘抄』(写本十七冊)に収載される一本の紹介を行う。


なお、初参加の方は、こちらにご一報ください。
gijinka☆way.ocn.ne.jp(☆を@にかえてください)
もしくは
@NarazakeMiwa(ツイッターID)

拍手

第28回例会は学習院女子大学で開催されました。
徳田和夫先生のご厚意で、御所蔵の異類・妖怪関連資料を展示鑑賞する機会となりました。

さて、展示された資料は下記のものです。
備忘のため、伊藤慎吾が仮に作成したものです。
また、便宜のため、伊藤が恣意的に配列し、見出しを付けました。
以上、前置きでした。


狐狸・妖怪    
しん板狐にはかされ 明治21刊 1枚  
きつねのよめ入  1枚  
狸のすもふ  1枚 一勇斎国芳 
狸のたわふれ  1枚 一勇斎国芳 
うき世のゆめ  2枚  
鬼娘  1枚 一笑斎房種

    
猫の物語絵(化け猫/擬人化)    
猫づくし ながやのにぎはひ  1枚  
猫のうき世風呂  1枚  
しん板猫づくし  1枚  
しん板猫の小学校  1枚  複製


異類戯画
当時りう行鳩と雀の狂言壱 1枚 松花楼
〔十二類絵尽〕(仮題) 写 1枚  

 
万物滑稽合戦図    
道戯大合戦  3枚 歌川国政 
マケロマケヌ 売買大合戦  3枚 一恵斎芳幾 
太平喜餅酒多多買  3枚 歌川広重 
山畑道化合戦之図  3枚 一光斎芳盛 
〔売薬病闘争の戯画〕(仮題)  3枚 関斎 詞書中の語句を仮題とする
夏の夜虫合戦  2枚  
芋だこ合戦のづ  2枚  
買運気十八番之内 奸人商 明治13年版 3枚 三代目歌川広重
青物魚軍勢大合戦之図  3枚 歌川広景 

        
万物滑稽合戦・問答記    
酒煙草合戦  写1冊  
貝問答  写2冊  
和漢粕論   明和9年写 1冊  
米高天皇一代夢物語   天明4年作 写1冊 中河楽人 
上戸下戸合戦  写1冊  
名物名代 餅酒騒動はなし  写1冊  
酒好上人説法記   文政4年写 1冊  
五穀繁昌記 附荒布の前の事   文化13年写 1冊  
珍説蚤虱蚊並鼠猫雑談  写1冊 悪筆兵衛景清 
貧福夢合戦   本奥書・文化9年 写1冊  

雑具魚鳥山海餅酒読切大合戦 明治10年刊 1冊  
酒茶問答   天保12年序刊 2冊 三五園主人 

   
妖怪番付
むしとり字尽し角力 1枚
変化名の見立角力 1枚  

 

複製    
鳥の歌合  刊1冊  
虫の歌合  刊1冊  
魚の歌合  刊1冊  
獣の歌合  刊1冊  
勧学院物語  刊2冊  

    
参考    
Medieval Cats  刊1冊 Kathleen Walker-Meikle 
Medieval Cats  刊1冊 Susan Herbert


次回例会は6月中に開催予定です。
追ってご案内します。

拍手

第28回異類の会例会

日時:5月18日(金)18時30分~
場所:学習院女子大学4号館1階4104会議室
http://www2.gwc.gakushuin.ac.jp/about/campusmap.html
※最寄駅は副都心線西早稲田駅です。

資料展観

「異類妖怪関係資料―浮世絵、番付、その他―」

徳田和夫先生のご厚意で、御所蔵の資料を特別に見せていただくことになりました。
異類妖怪関係の浮世絵、番付、その他いろいろと展示、解説していただきます。
もとより秘蔵資料ばかりですので、この機会を逃すと、今後容易に観られるものではありません。
ぜひお出でくださいませ。



なお、初参加の方は、こちらにご一報ください。
gijinka☆way.ocn.ne.jp(☆を@にかえてください)
もしくは
@NarazakeMiwa(ツイッターID)

拍手

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/24 浅井悠太]
[10/24 木下 誠]
[09/26 永島大輝]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
異類の会
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2009/09/15
自己紹介:
新宿ミュンヘンで誕生。

連絡先:
gijinka☆way.ocn.ne.jp
(☆を@にかえてください)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
異類の会 Produced by 異類の会  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄