異類(人間以外のキャラクター)について研究報告・情報提供・談話をする集まりです。妖怪関連多め。時代や地域は問いません。古典文学・絵巻・絵本・民間説話・妖怪・マンガ・アニメ・ゲーム・同人誌などジャンルを越境する会です。TwitterID: @iruinokai
今月の例会のご案内です。
日時:6月25日(土)14時
会場:國學院大學・若木タワー10F打ち合わせ室
発表者:氷厘亭氷泉氏
タイトル:ゲーム史における器物の妖怪
要旨:
1970年代から現代にかけ様々に開発・享受されて来ているコンピューターゲームに登場するキャラクターの中には「人々に知られる妖怪をモトにしたもの」及び「過去において妖怪や空想の存在をデザインする際に用いられていた手法が用られたもの」を数多く見ることが出来る。
本発表では、それらが「ゲーム・機器上の技術」や「妖怪に関する一般的な情報環境」と共にどのように変遷したかについてを織り交ぜつつ、特に「器物の妖怪」にスポットをあて、辿ってみたい。
以上です。
参加自由です。
よろしくご参集ください。
日時:6月25日(土)14時
会場:國學院大學・若木タワー10F打ち合わせ室
発表者:氷厘亭氷泉氏
タイトル:ゲーム史における器物の妖怪
要旨:
1970年代から現代にかけ様々に開発・享受されて来ているコンピューターゲームに登場するキャラクターの中には「人々に知られる妖怪をモトにしたもの」及び「過去において妖怪や空想の存在をデザインする際に用いられていた手法が用られたもの」を数多く見ることが出来る。
本発表では、それらが「ゲーム・機器上の技術」や「妖怪に関する一般的な情報環境」と共にどのように変遷したかについてを織り交ぜつつ、特に「器物の妖怪」にスポットをあて、辿ってみたい。
以上です。
参加自由です。
よろしくご参集ください。
PR
日時:5月28日(土)14時
会場:國學院大學・若木タワー10F打ち合わせ室
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html
発表者:堀井瑞生氏
タイトル:『古事記』の神格
要旨:
周知のとおり『古事記』には、自然物や自然現象、人工物や人間の行為など多種多様な神格をもつ神々が登場する。そのほとんどは初めから神として登場するが、神ではないものから神になるという事例も見られる。
本発表では、神ならざるものが神になる事例を整理し、その背景にはどのようなメカニズムが
働いているのか考えてみたい。
参加自由。
ご都合のつく方々はよろしくご参集くださいませ。
会場:國學院大學・若木タワー10F打ち合わせ室
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html
発表者:堀井瑞生氏
タイトル:『古事記』の神格
要旨:
周知のとおり『古事記』には、自然物や自然現象、人工物や人間の行為など多種多様な神格をもつ神々が登場する。そのほとんどは初めから神として登場するが、神ではないものから神になるという事例も見られる。
本発表では、神ならざるものが神になる事例を整理し、その背景にはどのようなメカニズムが
働いているのか考えてみたい。
参加自由。
ご都合のつく方々はよろしくご参集くださいませ。
日時:4月27日18:00
会場:國學院大學 若木タワー10F打ち合わせ室
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html
※前回と同じ場所です。
発表者:飯倉義之氏
タイトル「熊楠、妖怪、自然科学」
要旨:南方熊楠はしばしば、怪異・妖怪の伝承に対して、自然科学の知識を用いてその「正体」を合理的に解釈している。
こうした書きようは、博覧強記で世界各地の伝承を数多く知識として持ちつつ、植物採集により鍛えられた冷静な観察眼と自然科学の知識を併せ持つ、文理相持つ熊楠ならではといえる。
本発表では、夏の企画展に向け、熊楠が怪異・妖怪伝承を自然科学の目からどのようにとらえたかを整理しておきたい。
参加自由。
ご都合のつく方々はよろしくご参集くださいませ。
会場:國學院大學 若木タワー10F打ち合わせ室
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html
※前回と同じ場所です。
発表者:飯倉義之氏
タイトル「熊楠、妖怪、自然科学」
要旨:南方熊楠はしばしば、怪異・妖怪の伝承に対して、自然科学の知識を用いてその「正体」を合理的に解釈している。
こうした書きようは、博覧強記で世界各地の伝承を数多く知識として持ちつつ、植物採集により鍛えられた冷静な観察眼と自然科学の知識を併せ持つ、文理相持つ熊楠ならではといえる。
本発表では、夏の企画展に向け、熊楠が怪異・妖怪伝承を自然科学の目からどのようにとらえたかを整理しておきたい。
参加自由。
ご都合のつく方々はよろしくご参集くださいませ。
先月に続いて南方熊楠です。
日時:3月23日(水)14時
会場:國學院大學・若木タワー10階打ち合わせ室
最寄駅:JR渋谷駅
アクセスマップ:
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html
発表者:広川英一郎氏
題目:南方熊楠と紀南の妖怪
要旨:
南方熊楠は近世的な本草学的知識体系と、近代の先端をゆくヨーロッパ的科学知識を併せ持った知の巨人であった。そんな南方が交通不便な近代日本の妖怪的事象をどのように紹介しているのか。彼が後半生に盤踞した南紀熊野地方に視点をあてて情報の整理を試みたい。
ご都合のつく方々はよろしくご参集くださいませ。
日時:3月23日(水)14時
会場:國學院大學・若木タワー10階打ち合わせ室
最寄駅:JR渋谷駅
アクセスマップ:
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html
発表者:広川英一郎氏
題目:南方熊楠と紀南の妖怪
要旨:
南方熊楠は近世的な本草学的知識体系と、近代の先端をゆくヨーロッパ的科学知識を併せ持った知の巨人であった。そんな南方が交通不便な近代日本の妖怪的事象をどのように紹介しているのか。彼が後半生に盤踞した南紀熊野地方に視点をあてて情報の整理を試みたい。
ご都合のつく方々はよろしくご参集くださいませ。
明日の例会について。
日時・場所の変更はありませんが、内容について、諸事情により変更します。
申し訳ございません。
日時:2月24日(水)2時
会場:大東文化会館K-404教室
http://www.daito.ac.jp/campuslife/campus/facility/culturalhall.html
最寄駅:東武練馬
伊藤慎吾
「南方熊楠と妖怪」
要旨:
南方熊楠(1867-1941)は妖怪をどのように取り上げてきたのか。国の内外の文献資料、見聞した民俗事例を主とするが、どのようなものがあったのか。基本的なデータを提示して分析していきたい。あわせて幽霊や死霊に対する見解についても整理していきたい。
日時・場所の変更はありませんが、内容について、諸事情により変更します。
申し訳ございません。
日時:2月24日(水)2時
会場:大東文化会館K-404教室
http://www.daito.ac.jp/campuslife/campus/facility/culturalhall.html
最寄駅:東武練馬
伊藤慎吾
「南方熊楠と妖怪」
要旨:
南方熊楠(1867-1941)は妖怪をどのように取り上げてきたのか。国の内外の文献資料、見聞した民俗事例を主とするが、どのようなものがあったのか。基本的なデータを提示して分析していきたい。あわせて幽霊や死霊に対する見解についても整理していきたい。