忍者ブログ
異類(人間以外のキャラクター)について研究報告・情報提供・談話をする集まりです。妖怪関連多め。時代や地域は問いません。古典文学・絵巻・絵本・民間説話・妖怪・マンガ・アニメ・ゲーム・同人誌などジャンルを越境する会です。TwitterID: @iruinokai
5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
第105回 異類の会

日時:1月31日(日)15時開始

場所:Zoom


発表者:大坪舞氏
タイトル:はとや説話考
     ―鷹と鳩との異類婚姻譚―

要旨:
「はとや」(鳩屋・鳩也)という鷹が親のかたきである鷲を討つ説話は、 鎌倉時代には
石清水八幡宮の宝物「鳩屋鈴」の由来譚を始原として確認されるが、時代がくだるにつれ、天皇の名鷹の一つとして鷹書説話に取り込まれる。当初は単に鷹の名であった「はとや」の説話は、鳩とともに鷲にかたきを討つ、果ては鷹と鳩との異類婚姻譚へと展開する。本発表では、「はとや」説話の展開を確認し、鷹と鳩との異類婚姻譚が生成された背景を探る。

〈参考文献〉
益田勝実 「鳩屋の鈴―ひとつの伝説の滅びかた」『論纂 説話と説話文学』笠間書院、1976年
黒木祥子「平賀の鷹」『伝承文学研究』35、1988年

※参加希望の方は、@NarazakeMiwa(TwitterID)
 もしくは「異類の会広報用」(@iruinokai)にDMを。


拍手

PR
日時:2月24日(月)15時30分~17時15分
会場:新宿区若松地域センター 第2集会室B
   http://wakamatsuchiiki.sakura.ne.jp/facilities.html
   ※最寄り駅=都営大江戸線 若松河田駅
         (河田口より徒歩2分
         大江戸線・副都心線 東新宿駅(徒歩10分余り)
 
発表者:永島大輝氏
タイトル:
令和元年度日々の俗信・世間話報告 異類編

要旨:

三宅島調査などで聞いた妖怪の話を報告する。


また生活をしているだけでも俗信や世間話が集まる。
今年度は実際に職場で幽霊騒ぎが起こったことや、同僚から聞いたポケットモンスターの考察などを世間話としてとらえ議論に供したい。




※来聴歓迎!

拍手

日時:1月11日(土)14時
会場:武蔵大学3号館2階3201教室(院生GS)
   ※最寄り駅=西武池袋線江古田駅/西武有楽町線新桜台駅/都営大江戸線新江古田駅

発表者:一條宣好氏
題目:南方熊楠の昔話研究―「鼠の嫁入り」を例として

要旨:
博物学者・南方熊楠が変形菌(粘菌)や仏教哲学などと同様に力を入れて研究に取り組んだものに昔話があった。
語学の才能と該博な知識、記憶力を活用して行った比較研究は興味深いものであり、類似する事例をいち早く指摘することにかけては彼の独壇場だった。
今回は熊楠が執筆した昔話「鼠の嫁入り」に関する諸論考の内容を紹介、その視点や手法を検証し、研究史における位置づけを行う。


※来聴歓迎!
※1月5日14時、南方熊楠顕彰館で「十二支考<鼠>談義」という講演会(というか、トーク・セッション)があります。こちらもぜひご参加ください。


拍手

日時:11月30日(土)17時30分~19時30分
会場:新宿区若松地域センター 第2集会室B
   ※最寄り駅=都営大江戸線若松河田駅(河田口より徒歩2分
 
発表者:伊藤慎吾
 
タイトル:南方熊楠と鼠の文学史
要旨:
戦前の博物学者南方熊楠は十二支に関わる動物の一つとして鼠を調べ、「十二支考」の一編として論考をまとめた。
他の「十二支考」論考と同様に古今東西の文献を縦横に使いながら、本論でも鼠の諸相を考察している。
雑誌掲載を見送られたこの論考から、さらに派生した未発表・未定稿の草稿が数種残っている。
本発表では、鼠の文学史を概観しつつ、これら熊楠の鼠論考を整理し、日本文学史研究の視点からその意義を考えていきたい。



※来聴歓迎!

拍手

日時:10月26日(土)14時
会場:武蔵大学3号館2階3201教室(院生GS)
   ※最寄り駅=西武池袋線江古田駅/西武有楽町線新桜台駅/都営大江戸線新江古田駅
 
発表者:田中教如氏
タイトル:
山梨県長源寺『蟹坊主』伝説について
要旨:
山梨県山梨市万力という場所に『蟹沢山長源寺』という曹洞宗の寺院があり、そこには縁起として『蟹の化け物に問答を出され、それに答えて化け物を調伏した』という伝説が伝わっています。
化け物に問答を出される話は数々ありますが、しかし長源寺の伝説は少し変わっており、曹洞宗の寺院でありながら伝説の主人公は『密教の僧』でありました。
その違和感を元に、文献資料やフィールドワークでお聞きした話等を合わせ吟味し、長源寺の蟹坊主伝説の発祥と変遷について考察するレポートとなっております。


※来聴、歓迎です。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/24 浅井悠太]
[10/24 木下 誠]
[09/26 永島大輝]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
異類の会
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2009/09/15
自己紹介:
新宿ミュンヘンで誕生。

連絡先:
gijinka☆way.ocn.ne.jp
(☆を@にかえてください)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
異類の会 Produced by 異類の会  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄