異類(人間以外のキャラクター)について研究報告・情報提供・談話をする集まりです。妖怪関連多め。時代や地域は問いません。古典文学・絵巻・絵本・民間説話・妖怪・マンガ・アニメ・ゲーム・同人誌などジャンルを越境する会です。TwitterID: @iruinokai
第26回異類の会例会
日時:2月24日(金)18時30分~
場所:國學院大學学術メディアセンター一階ラウンジ
※学術メディアセンターは図書館が入っている建物です。
http://www.kokugakuin.ac.jp/content/000007812.pdf
塩川和広氏
「柿帷子と渋団扇~貧乏神のイメージ」
要旨:お伽草子『梅津長者物語』には、七福神に退治される貧乏神の姿が描かれる。柿帷子と渋団扇という貧乏神の装いには、どのようなイメージがかさねられているのか考察する。
なお、今回の会場は教室ではないので、もしかしたら寒いかも知れません。
ご注意を。
日時:2月24日(金)18時30分~
場所:國學院大學学術メディアセンター一階ラウンジ
※学術メディアセンターは図書館が入っている建物です。
http://www.kokugakuin.ac.jp/content/000007812.pdf
塩川和広氏
「柿帷子と渋団扇~貧乏神のイメージ」
要旨:お伽草子『梅津長者物語』には、七福神に退治される貧乏神の姿が描かれる。柿帷子と渋団扇という貧乏神の装いには、どのようなイメージがかさねられているのか考察する。
なお、今回の会場は教室ではないので、もしかしたら寒いかも知れません。
ご注意を。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/25)
(06/15)
(05/19)
(05/14)
(04/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
異類の会
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2009/09/15
自己紹介:
新宿ミュンヘンで誕生。
連絡先:
gijinka☆way.ocn.ne.jp
(☆を@にかえてください)
連絡先:
gijinka☆way.ocn.ne.jp
(☆を@にかえてください)
ブログ内検索
P R
カウンター