忍者ブログ
異類(人間以外のキャラクター)について研究報告・情報提供・談話をする集まりです。妖怪関連多め。時代や地域は問いません。古典文学・絵巻・絵本・民間説話・妖怪・マンガ・アニメ・ゲーム・同人誌などジャンルを越境する会です。TwitterID: @iruinokai
52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 
第12回例会案内です。
今回は口承文芸研究の立場から人間と異類との姦淫説話を取り上げます。

日時 9月21日 6:00頃
場所 未定・新宿駅周辺のどこか
※JR新宿西口改札前みどりの窓口(改札向きの壁際)で待ち合せてから適当な場所に向かいます。
 たぶん、ルノワールやらミュンヘンやらライオンやらの飲食店になるかと思います。
 6時集合

堀口祐貴
口承文芸資料からみる獣姦譚

笑話として多く報告例はあった艶話だが、現在に至るまでまとまった研究がされたとは言えない。
今回は艶話をいくつかのタイプにわけ、その中で獣姦譚の位置付けを探って行く。

拍手

PR
前回取り上げた、人魚(エイ、ジュゴン)を漁師が磯で犯すという伝承を大正十二年の沖縄採訪時のノートに折口信夫も書き留めてり、翌大正十三年『三田評論』「信田妻の話」に祖先祭祀における動物始祖伝承を考察する中で儒艮を「先祖の儘の姿で居るといつた骨肉感を抱く様にな」ったものと位置付けている。
この他、南方熊楠が汎アジア的な前記伝承の記述を見出した“支那志”(『Tratados Historicos Politicos Etnicos y Religiosos de la Monarquia de China』1676 マドリッド)について、熊楠の摘記した「ロンドン抜書」の内容と照らし、グーグルブックスがPDF化したスペイン語原書と極めて近い版であると考える事が出来る。


以上、発表者広川英一郎氏による要旨でした。

今月の例会は21日夕方6時からとなります。
詳細は追ってお知らせします。

拍手

第11回例会案内です。
今回は以前取り上げた人間と異類との婚姻説話の考察(下記URL参照)を発展させたものとなります。
http://irui.zoku-sei.com/Entry/11/

日時 8月30日 2:00頃
場所 都庁南展望台
※JR新宿西口改札前みどりの窓口(改札向きの壁際)で待ち合せてから展望台に向かいます。
 2時集合。

広川英一郎
人と異類の交渉・続考

本年1月の例会において、人と異類の性的な交渉が全て「婚姻譚」と括られる点に対する疑問から出発し、世間話としての人と円魚の交接譚を取り上げた。
大きな進展は無いものの、若干の新資料を交えて、このテーマについて考察を行いたい。

拍手

『平家物語』内において馬が登場する箇所を調べてみるとおよそ三つのパターンがあることがわかる。
 A ただ「馬」と記される。
 B 馬の毛色が記される。
 C 馬に名前が記される。
以上の三つである。
今回はBとCに注目した。すると、Bの際には馬の所有者である装束がともに描かれることが多い。そのため馬は装束として描かれていると指摘できる。諸本で比較してみるとそれぞれに違いが確認できた。
次にCの場合であるが、馬の名前が記される際には馬そのものが場面内で重要な役割を担わされていることが多いとわかった。
また、『源平盛衰記』にのみ指摘できる特徴として、馬の名前を列記する箇所が指摘できる。百科全書ふうの『盛衰記』の性格がうかがえる。


以上、発表者の大谷貞徳氏による要旨でした。

来月の異類の会は下旬に都庁展望台で開催する予定です。
よろしく御参集ください!

拍手

第10回例会のご案内です。

日時 7月16日(金曜日) 午後6時
場所 国学院大学
※会場となる教室は3409号室です。
 
3号館4階にあります。
 待ち合わせ場所は次の通りです。
 学術メディアセンター(図書館が入っている建物)
 1階ラウンジ

http://www.kokugakuin.ac.jp/content/000007812.pdf

大谷貞徳
『平家物語』における馬の記述からみえるものー『源平盛衰記』を中心にー

『平家物語』には馬が多数登場し、記述にはばらつきがある。
毛色を記す馬、名前を記す馬などである。
馬に注目して平家物語諸本を比べてみると『源平盛衰記』に特徴が見いだせる。
今回は『源平盛衰記』における馬の記述に注目することでなにがわかるかを発表する。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 15 16 17
18 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/24 浅井悠太]
[10/24 木下 誠]
[09/26 永島大輝]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
異類の会
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2009/09/15
自己紹介:
新宿ミュンヘンで誕生。

連絡先:
gijinka☆way.ocn.ne.jp
(☆を@にかえてください)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
異類の会 Produced by 異類の会  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄