異類(人間以外のキャラクター)について研究報告・情報提供・談話をする集まりです。妖怪関連多め。時代や地域は問いません。古典文学・絵巻・絵本・民間説話・妖怪・マンガ・アニメ・ゲーム・同人誌などジャンルを越境する会です。TwitterID: @iruinokai
第126回開催のご案内
日時:10月16日(日)15時00分
発表者:
笹方政紀氏
要旨:
※来聴歓迎!
初めて参加する方は
TwitterID: @iruinokai
にDM等でご一報ください。
日時:10月16日(日)15時00分
会場:オンライン(Zoom)開催
タイトル:
昭和のお化け屋敷 鑑賞会
昭和のお化け屋敷 鑑賞会
発表者:
笹方政紀氏
要旨:
娯楽施設としての『お化け屋敷』、特に平成の初期までについては、1994年刊の橋爪紳也『化物屋敷 遊戯化される恐怖』に詳しく、それ以降については、お化け屋敷をプロデュースする者の纏めたものが散見される。発表者は、現代に多い「体験型」、「参加型」の『お化け屋敷』よりも、古めかしい「場面型」か、せいぜい少しばかし発展させた程度の緩い雰囲気のものが好みである。
今回は、昭和の『お化け屋敷』について、〔資料紹介〕として新聞や雑誌などに掲載された記事や広告などを提供し、何かしらの考察をするのではなく、ただ『お化け屋敷』に出てくる異類についてみんなで鑑賞する場にしたいと考えている。なお、『化物屋敷~』の補助資料的なものも多いため、同書と併せて鑑賞するとさらに楽しめるものと思う。
※来聴歓迎!
初めて参加する方は
TwitterID: @iruinokai
にDM等でご一報ください。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/25)
(06/15)
(05/19)
(05/14)
(04/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
異類の会
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2009/09/15
自己紹介:
新宿ミュンヘンで誕生。
連絡先:
gijinka☆way.ocn.ne.jp
(☆を@にかえてください)
連絡先:
gijinka☆way.ocn.ne.jp
(☆を@にかえてください)
ブログ内検索
P R
カウンター