異類の会
異類(人間以外のキャラクター)について研究報告・情報提供・談話をする集まりです。妖怪関連多め。時代や地域は問いません。古典文学・絵巻・絵本・民間説話・妖怪・マンガ・アニメ・ゲーム・同人誌などジャンルを越境する会です。TwitterID: @iruinokai
205
204
203
202
201
200
199
198
197
196
195
『怪と幽』第4号・異類の会レポート(第4回)
『怪と幽』004号が刊行されました。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321910000644/
本誌には毎号、異類の会の研究会レポートを載せていただいております。
今回は式水下流さん(妖怪同人誌「たわらがた」主宰)が執筆されました。
ぜひご購読ください!
PR
2020年05月02日 「Sat」
番外
≪前頁
ホーム
次頁≫
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
メディアコンテンツ研究会―活動報告
松籟庵
絵ものがたり研究会
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
案内 ( 4 )
予告 ( 140 )
話題―イメージ ( 7 )
話題―異類合戦物 ( 14 )
話題―お伽草子 ( 13 )
話題―概念 ( 3 )
話題―擬人化の歴史 ( 7 )
話題―現代社会 ( 4 )
話題―同人誌 ( 2 )
話題―人獣交渉史 ( 8 )
話題―軍記物 ( 2 )
話題―近世小説 ( 3 )
話題―神仏 ( 9 )
話題―民間説話 ( 10 )
話題―陰陽道 ( 1 )
話題―近代文化 ( 18 )
話題―妖怪 ( 44 )
話題―馬医書 ( 2 )
話題―中世文化 ( 4 )
話題―神話 ( 1 )
資料展観 ( 2 )
番外 ( 3 )
未選択 ( 14 )
宇宙人 ( 1 )
自然科学 ( 2 )
博物学 ( 1 )
フリーエリア
にほんブログ村
最新コメント
本日の例会に参加いたします。
[10/24 浅井悠太]
本日の例会に参加を希望します
[10/24 木下 誠]
参加希望
[09/26 永島大輝]
最新記事
橘正一、佐藤清明と妖怪研究ネットワーク(神川隆氏)
(11/12)
【予告】橘正一、佐藤清明と妖怪研究ネットワーク(神川隆氏)
(10/12)
松永貞徳『なぐさみ草』説話記事について―貞徳の怪異への視点など(池上保之氏)
(10/11)
【予告】松永貞徳『なぐさみ草』説話記事について―貞徳の怪異への視点など(池上保之氏)
(09/17)
『日本擬人名辞典 お伽草子編』を作ってみたい(伊藤慎吾)
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
異類の会
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2009/09/15
自己紹介:
新宿ミュンヘンで誕生。
連絡先:
gijinka☆way.ocn.ne.jp
(☆を@にかえてください)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 11 月 ( 1 )
2025 年 10 月 ( 2 )
2025 年 09 月 ( 2 )
2025 年 08 月 ( 2 )
2025 年 07 月 ( 2 )
最古記事
発足
(09/27)
第1回例会
(09/28)
同人誌における擬人化の方法
(10/07)
擬人化関連同人誌
(10/10)
11月例会
(10/15)
P R
カウンター
異類の会 Produced by 異類の会 AD :
忍者ブログ
[PR]
SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by :
飛雄