異類(人間以外のキャラクター)について研究報告・情報提供・談話をする集まりです。妖怪関連多め。時代や地域は問いません。古典文学・絵巻・絵本・民間説話・妖怪・マンガ・アニメ・ゲーム・同人誌などジャンルを越境する会です。TwitterID: @iruinokai
日時:2月24日(月/振替休日)15:00
会場:オンライン(Zoom)
タイトル:
絵馬友の会の小絵馬の図像と絵馬趣味
発表者:間所瑛史氏
要旨:
戦後、絵馬師による団体によって「絵馬友の会」が結成された。友の会は全国の絵馬趣味の会員に毎月小絵馬を頒布しており、その点数は400点を超える。現在、友の会が頒布した小絵馬はコレクターの手を離れ博物館などの研究機関に寄贈されたものもある。絵馬は寺社で作られる小絵馬をまとめて購入したものの他に「古式」と呼ばれる、奉納された絵馬を絵馬師が模写したものも存在する。本発表では「古式」の絵馬を中心に、友の会が頒布した絵馬の典拠を調べ、そこから近現代の絵馬趣味の一端を考えていく。
※来聴歓迎! 初めて参加する方はX(舊Twitter)
@NarazakeMiwa
までDMを。
PR