異類(人間以外のキャラクター)について研究報告・情報提供・談話をする集まりです。妖怪関連多め。時代や地域は問いません。古典文学・絵巻・絵本・民間説話・妖怪・マンガ・アニメ・ゲーム・同人誌などジャンルを越境する会です。TwitterID: @iruinokai
日時:11月14日(土)18時
会場:國學院大學若木タワー14階打ち合わせ室
(当日変更する場合もあります)
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html
※正門から入って神殿の隣のビル
発表者:伊藤慎吾
題目:「新出早物語資料を読む」
要旨:
近年、早物語を収録する幕末明治期の写本が現れた(個人蔵)。これは蚤と虱の合戦、「清盛蜂合戦」との関連が考えられる蜂と坊主の合戦、餅酒合戦の異類合戦物3種のほか、地蔵霊験譚の早物語から成っている。今回は本書を翻刻し、関連資料を示して、本資料の早物語上の意義を議論したい。
(参考文献:安間清『早物語覚え書』)
会場:國學院大學若木タワー14階打ち合わせ室
(当日変更する場合もあります)
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html
※正門から入って神殿の隣のビル
発表者:伊藤慎吾
題目:「新出早物語資料を読む」
要旨:
近年、早物語を収録する幕末明治期の写本が現れた(個人蔵)。これは蚤と虱の合戦、「清盛蜂合戦」との関連が考えられる蜂と坊主の合戦、餅酒合戦の異類合戦物3種のほか、地蔵霊験譚の早物語から成っている。今回は本書を翻刻し、関連資料を示して、本資料の早物語上の意義を議論したい。
(参考文献:安間清『早物語覚え書』)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/25)
(06/15)
(05/19)
(05/14)
(04/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
異類の会
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2009/09/15
自己紹介:
新宿ミュンヘンで誕生。
連絡先:
gijinka☆way.ocn.ne.jp
(☆を@にかえてください)
連絡先:
gijinka☆way.ocn.ne.jp
(☆を@にかえてください)
ブログ内検索
P R
カウンター